Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

人間関係での問題がなくなる究極のコツ

$
0
0

  人間関係での問題がなくなる究極のコツ 

 
人間関係を円滑にするためには、どうしたらいいんだろう?

人間関係での問題がなくなる究極のコツがあるんです。

これは、人間関係を良くする上で
大切なことだと昔から言われているコツで、ことわざとしても有名です。


このコツ、人から教えて頂いて、ことわざとしても知っているので
頭では分かっているのですが実践し続けることが
とても難しいコツなんです・・・


コツの中でも難易度はG!

しかし、これを実践することで
ほとんどの人間関係の問題はなくなると言われているコツなので
やる価値は十分ある!

コツ収集家&実践マニアの僕としてはぜひ体得したい。

と思いながら日々実践中のコツです。



人間関係で問題が起きなくなるコツ

それは、

来るもの拒まず、
去る者追わず


このことわざには、人間関係はもちろん様々な問題で
悩まなくなる秘訣が隠されているそうです。


縁があれば

良い人も
悪い人も
良いことも
悪いことも
自分のもとにやってくる。


反対に、縁がなくなれば

良い人も
悪い人も
良いことも
悪い事も
去っていくということ。


このことわざの意味を知って実践できれば、

問題を自分で大きくして、困ったり、悩むことも、

良いご縁や良い事が去っていき悲しく寂しい気持ちになることもなくなる。


過去のことを思い出してみると・・・

僕は問題が大きくなったり、悩み続けるときは決まって、

来たものを無理やり追い返そうとしたり、
去る者を無理やり留めておこうとするときでした。


悪い人が寄ってくるのも、
悪い事が起きるのもなんらかの縁がありやってくる。

つまり、自分にも何かしらの原因がある。


それを、あの人は嫌だからと言って追い払おうとしたり、
この問題は自分には関係ないと無責任になったり、人のせいにしたり、

無理やり追い払おうとすると問題は大きくなり悩みが増えていく。


これは、やってきた良くない出来事は自己責任だからそのまま我慢しろ!

と言うことではありません。


嫌いな相手や問題を無理やり追い払らうのではなく、

去っていっていただける自分になることが大切。

例えば、自分が凛として正しい道に進めば、

悪い人は自然と去っていってくれます。

起きた問題も人のせいにせず、問題に向きあえば自然と無くなっていく。


自分の性格で嫌な部分があったとしても、
それを隠したり否定するのではなく、自分が変われば嫌な部分も去っていく。

ということ。


例えば、こんな人はよく人間関係のことで悩むそうです。

せっかく人が訪ねてきてきたり、好意をもってきてくれたのに、
警戒心と疑いの目で相手を見てしまう。

こういう人は人とのつながりができにくいだけでなく、

そういう人に限って、一度親しくなった人が自分から去っていくと
関係を無理やり維持しようとしたり、
それでも去っていけば相手を恨んだりする。

他には、恋人との別れ話がすすみ、

別れ際になって、本心では別れたくないために、

あなたの幸せを祈っているなど優しい言葉をたくさん言って、

相手に別れることへ罪悪感を与えたり、
後悔するかもしれないという思いを植えつけて引き戻そうとする。


自分を変えようとするのではなく、去っていこうとする縁がなくならないように

相手の気持ちを揺さぶり、気持ちを欺く人は
ずっと同じような問題を引き起こし続けて悩むことになるそうです。


大切なのは、もし、人が自分に近づいてきたとしても、穏やかに接し、

また、人が自分から離れていったとしても恨んではならない。

        (円覚経より)


来るもの拒まず 去る者追わず


大きな心で物事を見て、目先のことに囚われず、
いかなる時も柔軟で前向きにいないと実践できない教え。

僕はまだこれを実践できていない。

知識だけでなく、これを実践できる人になりたいな。
 
 
野澤卓央=【今日のコツ】
来るもの拒まず、
去る者追わず

《人間関係の問題、悩みがなくなるコツ》
NO.1728より引用
 
イメージ 1
ワンピース:むぎわらの一味
 
来る者拒まず・・・
去る者追わず・・・
 
  【天気予報】
【人気ブログランキング】  http://blog.with2.net/in.php?1130816  
 
ブログランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします!
 
【にほんブログ村】  http://mental.blogmura.com/utsukokufuku/
 
¥¤¥᡼¥¸ 17
 本田健さんに憧れて・・・ 
     タイガーマスクになりたくて・・・ 
 マジンガーに乗りたくて・・・
                ラムちゃんにシビれて・・・
                  ハンコックに魅せられて・・・ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles