想いを現実化させるには・・・(最終章)
傷つきやすい性格で 打たれ弱い自分が嫌だ・・・
強くあり続けたいと 願えば願うほど
自分の不甲斐なさに 天を仰ぐ・・・
想いを現実化するなんて 夢のまた夢・・・
そんな自分の思い込みと信念を
ヤクザキックで 打ち砕く!!
黒のカリスマ Blogは 伊達じゃない!
2代目タイガーマスク 三澤さん 黒のカリスマ 蝶野正洋 仮面ライダーブラック
続ける工夫をするようになったきっかけは?
昔の僕は、何をやっても続かない。
自分の頭で想像した通りに事が進まないと、
すぐに落ち込んだり傷ついていました。
自分には才能や能力がない、運もないと言い出し、
自分には才能や能力がない、運もないと言い出し、
自分自身を信じられなくなったり、
しまいには自分が嫌いだと言いだしました。
しかし、続かずに落ち込む理由を知り、
しまいには自分が嫌いだと言いだしました。
しかし、続かずに落ち込む理由を知り、
それが頭でなく心底腑に落ちてから、僕はほとんど落ち込まなくなりました。
そして継続するために工夫をするようになりました。
人はもともと続かない動物。
僕が工夫するようになったきっかけは、師匠のこんな話でした。
すぐに落ち込む人は、とても傲慢な人なんだ。
え、傷つきやすいのは心が弱いからじゃないのですか?
違うよ。
傷つきやすい人は、自分は何をやってもすぐにうまくいって当然だと思っている。
人から大切にされて当然だと思い込んでいる。
思い通りにいかないと、傲慢さやプライドが邪魔をして
そして継続するために工夫をするようになりました。
人はもともと続かない動物。
僕が工夫するようになったきっかけは、師匠のこんな話でした。
すぐに落ち込む人は、とても傲慢な人なんだ。
え、傷つきやすいのは心が弱いからじゃないのですか?
違うよ。
傷つきやすい人は、自分は何をやってもすぐにうまくいって当然だと思っている。
人から大切にされて当然だと思い込んでいる。
思い通りにいかないと、傲慢さやプライドが邪魔をして
現実を受け止めきれず、うまくいかない自分を責めては落ち込む。
私はすごい人で、なんでもうまくいって当然。
という傲慢な気持ちがある人ほど、傷つきやすいんだ。
傲慢な気持ちがなければ、現実を受け止めて謙虚に努力できるんだけどね。
と言われました。
とてもショックでしたが、言い返す言葉がありませんでした。
それから失敗して傷つく度、自分がなぜ傷つくのか。
自分の心を見つめるようになりました。
どうやったらいいかわからないので、傷ついた理由を紙に書きだして、
なんで傷ついたの?と、自分で自分の気持ちを掘り下げていきました。
すると、様々なことが分かり出しました。
続かずに落ち込むときは、3日坊主という言葉は
私はすごい人で、なんでもうまくいって当然。
という傲慢な気持ちがある人ほど、傷つきやすいんだ。
傲慢な気持ちがなければ、現実を受け止めて謙虚に努力できるんだけどね。
と言われました。
とてもショックでしたが、言い返す言葉がありませんでした。
それから失敗して傷つく度、自分がなぜ傷つくのか。
自分の心を見つめるようになりました。
どうやったらいいかわからないので、傷ついた理由を紙に書きだして、
なんで傷ついたの?と、自分で自分の気持ちを掘り下げていきました。
すると、様々なことが分かり出しました。
続かずに落ち込むときは、3日坊主という言葉は
誰でも知って納得している言葉にも関わらず、
自分は続いて当然の人間だと、大した努力もせず傲慢になっているときでした。
現実を良くしないと現実はよくならない。
傲慢になり理想ばかり描いて現実を見られなくなっていることに気づき、
続けるのが苦手だと素直に認められたことで、
自分は続いて当然の人間だと、大した努力もせず傲慢になっているときでした。
現実を良くしないと現実はよくならない。
傲慢になり理想ばかり描いて現実を見られなくなっていることに気づき、
続けるのが苦手だと素直に認められたことで、
ようやく続ける工夫ができるようになりました。
想いを現実化させるには・・・
想いを現実化させるには・・・
- 謙虚な人間は傷つきにくい、苦手を認めると工夫を始める
タイガーマスク ローリングソバット
【編集後記】 By タイガーマスク親父
続けることの大切さ・・・
それはもう熟知してるつもりですが
頭で理解しても、体が反応しなければ意味のない話です。
タイガも、これは大切なことだと感じたことは
日常の習慣になるように、努力しています。
このブログにしても、同じ事が言えます。
やめようかな。。と思ったことも、一度や二度ではありません・・・
だけど、自分磨きのために、こうして定期的に記事を書くように
自分自身に課しているつもりです。
嫌なことは嫌・・・ 苦手なことは苦手・・・
自分に正直になれるからこそ、現実も見れる・・・
現実が見れるからこそ、進むべき道が見えてくる・・・
進むべき道が見えるからこそ、やらないといけないことが見えてくる!
やらないといけないことが見えるからこそ、行動に移せる・・・
それが 変化。。。 進化。。。 進歩。。。 なのかも知れませんね。。。
ジャイアント馬場 棚橋弘至 UWF 前田日明
想いを現実化させるには・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【関連記事】
- 想いを現実化させるには・・・(1) http://blogs.yahoo.co.jp/taigablog99/10341798.html
- 想いを現実化させるには・・・(2) http://blogs.yahoo.co.jp/taigablog99/10342422.html
- 想いを現実化させるには・・・(3) http://blogs.yahoo.co.jp/taigablog99/10350756.html
- 想いを現実化させるには・・・(4) http://blogs.yahoo.co.jp/taigablog99/10368197.html
ブログランキングに参加しています。
↑
【~おおきに道場~キーワード 】
---------------------------------------------------------------------本田健 野澤卓央 Mac仲田 ワンピース トニートニー・チョッパー サンジ 火拳のエース---------------------------------------------------------------------しらほし姫 ボア・ハンコック ニコ・ロビン ペローナ ナミ ドロンジョ キューティーハニー---------------------------------------------------------------------プロレス タイガーマスク 佐山聡 棚橋弘至 蝶野正洋 オカダ・カズチカ アニキ金本---------------------------------------------------------------------長渕剛 ユーロビート マハラジャ 竹内力 高橋留美子 うる星やつら ラムちゃん---------------------------------------------------------------------エヴァンゲリオン マジンガーZ ゲッターロボ カブトムシ クワガタ アウトドア 海釣り---------------------------------------------------------------------上原美優 優香 小倉優子 滝本美織 石原さとみ 相武紗季 本田美奈子 中川翔子---------------------------------------------------------------------幸せ家族 恋愛 結婚のススメ 洋楽 PTA 子育て 育児 うつ病克服 引き寄せ の法則---------------------------------------------------------------------
本田健さんに会いたい! 長渕剛さんと歌いたい! 年無しチヌを釣りたい!ラムちゃんと空を飛びたい! ボア・ハンコックを口説きたい! タイガーマスクになりたい!マジンガーZを操縦したい! トニートニー・チョッパーを飼いたい! タイガーマスクと闘いたい!