Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

見て見ぬ振りの果てに・・・

$
0
0

     見て見ぬ振りの果てに・・・

 
タイガです。
 
夕べは、妻のラムちゃんが勤める会社の新年会でした。
ラムちゃんはお酒を飲むと、普段にも増して、よくしゃべるしゃべる・・・
なので、娘たちと結託して、普段より早く寝ることにしました。
そして今朝・・・
朝から怒涛の如く、新年会の一部始終を聞かせてもらいました。
ラムちゃんは、話すだけ話して、今は気分爽快になってらっしゃいます。
TVでやっていた、バスタオルを駆使したエクササイズを慣行!!
タイガは、疲労困憊になりながらも、ブログ更新中です。
もしも、お酒を飲んだラムちゃんの話を聞いていたら・・・
想像するだけで、ゾクゾクっと身震いをする・・
タイガです。。。タイガです。。。タイガです。。。
 
 
【ウルトラなぞかけ】
 
「甘いもの」とかけて、「塁を盗む」と解く!その心は?! 「糖類(盗塁)」
 
イメージ 2
 
 
大学を卒業し日本を代表する大企業に入社。

その会社の米、欧州で社長を勤めるなど、

何十万人も社員のいるその会社の中で、

なぜトップにまで登り詰めることができたのか?

入社したときから今まで、他の人と何が違っていたのかをある方に聞きました。


違っていたと思うこと。

それは、課題があったときに、見て見ぬ振りをしない。


問題があっても、大企業になると他の人がやってくれるという想いが出てくる。

自分がそれをやらなくても給料をもらえるから、問題を自分で対処しなくなる。

私は問題だと思うこと、良くなることには、

給与に関係なく、手を出し、口を出してきた。


今でも部下には野球に例えて言う。

三遊間のゴロに飛びつかないやつは部下にはいらない。

とれなくても打球を止めて外野に抜けないだけでいい。

課題を抱えたまま、ぼーっと眺めていたり、

いい球だな〜と他人事の様に見ていてはダメだ。


そしてもう一つ、とったボール、
 
つまり、問題を自分で抱えたままなのもいけない。

ボールは送球する。

問題は自分だけでは解決できない。

問題はしかるべきところ、人に投げる。

大切なのはチームでアウトを取ること。

野球の守備範囲に線はない。

決めているのは自分だ。

若いときはとりに行った先が隣の球場のボールだったなんていうこともあった。

個人じゃなくチームが勝つことが私にとって大切だった。

そのために、会社、世の中、お客さんのためを考えるのがすべてだった。

前向きで積極性な気持ちが強かったな。と、教えてもらいました。


企業名、本人のお名前はメルマガでは書きませんが、

日本の製造業の根底を支えてきた偉人たちのマインドとノウハウを直伝で学び、

さらに発展、結果を出してきた人の話は説教くさい話ではなく、

とても優しい口調で僕の胸を熱くさせてくれました。

メルマガでうまく伝えられるか分かりませんが、

日本を担う、次の世代の人へと教えてくれた話を、明日も書きたいと思います。


余談

この方教員採用試験には落ちたそうです(笑)

試験に落ちても、落ち込まないで!


 【今日のコツ】 課題を見て見ぬ振りをしない
 
 
たった一つの小さな「コツ」があなたを変える
【野澤卓央】
 
 
\¤\᡼\¸ 3
ブログランキングに参加しています。
\¤\᡼\¸ 3
初代タイガーマスクマジンガーZ長渕剛永井豪・ボア・ハンコック部門で 1位獲得  
 
イメージ 3
GTO 鬼塚
 
 
【編集後記】 By タイガーマスク親父
 
 
タイガはいつも、空振り三振・・・そして振り逃げで出塁。
ヒットを打つことが目的なのか、塁に出ることが目的なかで
バッターボックスでのスタンスも意味合いも、随分変わってくる。
豪快に一発を狙うのもよし! コツンとバットに当てての内野安打もよし!
力のある人は、ホームランを! 足の速い人は出塁を!
自分の得意な部分で勝負すれば、結果は出やすいと思う。
10回の勝負で、3回成功すれば褒め称えられる・・・
ということは、7回失敗できるということ。
一回の失敗も許されない仕事もあると思うけど、大雑把に言えば
ある程度の失敗は、目を瞑ってもらえるってことになる。
要は、チーム全体にとって、プラスになる仕事をすればいいと思う。
ひとつ言えることは、個人プレーは厳禁ということ!!
自分さえよければ精神では、誰のためにもならないし
自分のためにもならない、悲しい結果となってしまう。
麦わらの一味じゃないけど、仲間を大切に、周りの人を思いやる
そんな愛に満ちた人生を、歩んでいきたいなぁ~と、心から願う
おっさん少年こと、タイガーマスク親父だとさ・・・
 
イメージ 1
タイガーマスク(伊達直人)&麦わらの一味
 
初代タイガーマスクに憧れて ラムちゃんとボア・ハンコックを愛するタイガーマスク親父のウルトラの穴
\¤\᡼\¸ 2
【人気ブログランキング】   http://blog.with2.net/in.php?1130816   ポチっと!
↑↑↑↑↑↑↑
皆さんの応援がとても励みになります!感謝!
↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】      http://family.blogmura.com/happyfuufu/今日の順位は?
\¤\᡼\¸ 3
。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
おおきに道場 キーワード
。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
------------------------------------------------------------------------
本田健 野澤卓央 Mac仲田 ワンピース ONEPIECE チョッパー 尾田栄一郎 
------------------------------------------------------------------------
しらほし姫 ボア・ハンコック ニコ・ロビン ペローナ うる星やつら ラムちゃん  
------------------------------------------------------------------------
プロレス 初代タイガーマスク 佐山聡 棚橋弘至 オカダ・カズチカ A猪木  
------------------------------------------------------------------------
長渕剛 永井豪 エヴァンゲリオン マジンガーZ ゲッターロボ アウトドア 転職
------------------------------------------------------------------------
幸せ家族 恋愛 結婚のススメ PTA うつ病 引き寄せの法則 自分磨き 自己啓発
------------------------------------------------------------------------ 
\¤\᡼\¸ 1  \¤\᡼\¸ 2
 
・初代タイガーマスク-佐山サトル-オフィシャルブログ “虎の穴” →http://tigermask.eplus2.jp/
・初代タイガーマスク 掣圏真陰流 戦闘生理学 →http://homepage2.nifty.com/seikendo/title_2.html
・マスク職人 中村ユキヒロ TIGER ARTSオフィシャルサイト → http://www.tigerarts.jp/index.html
・本田健 公式サイト 幸せな小金持ちになるホームページ →  http://www.aiueoffice.com/
 初代タイガーマスク は 伊達じゃない!! \¤\᡼\¸ 15 TOPへ戻る

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles