自分のやりたい仕事、したい仕事を探す
タイガです。
マイブームは、Facebook です。
趣味の合う人や知り合いの人を探すのが、すごく面白いです。
ほとんどの人が本名なので、ちょっと怖い気もしましたが・・・
まだまだ使いこなせていませんが、楽しんでいるタイガです。
鬼妻のラムちゃんに、「お前も Facebookやってみたら?」
と、聞いてみると、「なんでだっちゃ?」と、聞き返してきたので
「そらそうやな。お前がやる必要性はゼロやわ!」と、答えました。
自分から誘っておいて、必要性を否定するタイガの発言が
ラムちゃんの怒りの逆鱗に触れたようでした・・・
「そんなお馬鹿なことばかり言うなら、パソコン禁止だっちゃっ!」と
危うく電源を落とされそうになった・・・タイガです。。。タイガです。。。タイガです。。。
こわい こわい・・・
【ウルトラなぞかけ】
「鬼嫁の犬歯」とかけて、「馬に乗る」と解く!
その心は?!
「牙(騎馬)」
自分のやりたい仕事、したい仕事を探す。
それが大切だと思い込んでいました。
ところが、
やりたいことをいくら探しても、
自分探しを続けても、
もともと得意なことも、したいこともなかった僕は、
自分のやりたいことと、
それが大切だと思い込んでいました。
ところが、
やりたいことをいくら探しても、
自分探しを続けても、
もともと得意なことも、したいこともなかった僕は、
自分のやりたいことと、
仕事を結びつけることができませんでした。
現在僕は35歳。
10年かかりましたが、
現在僕は35歳。
10年かかりましたが、
自分が命をかけてやるべき仕事が見かりました。
※僕のやるべきことに興味がある方は下記で案内しています。
これはあくまで僕の場合ですが、
自分のしたいこと、やりたいことだけに目を向けていたら、
今でもやりたいこと探し、自分探しの旅を続けていたと思います。
これはあくまで僕の場合ですが、
自分のしたいこと、やりたいことだけに目を向けていたら、
今でもやりたいこと探し、自分探しの旅を続けていたと思います。
趣味は自分のため、仕事は人のため。
趣味であればやりたいことをすればいいのですが
好きなことを仕事にするのであれば、
自分のしたいこと以外に、
あることを真剣に考える必要があります。
それは、
自分のやりたいことではなく、真っ直ぐ社会の役に立つこと。
自分の仕事を必要としてくれ、評価してくれるのは人や世の中。
かたちはどうであれ、
社会から評価されてはじめて仕事として成り立ちます。
一般的な評価として分かりやすいのがお金。
お金は、
人の喜びを創造したとき、
人の必要なもの、嫌がること、
できないことを代わりに
行ったとき対価として発生します。
つまり、
人の好きな事やモノを提起する。
人が必要としている事やモノや知恵を与える。
人が困っていることを代わりに解決する、
だからお金が自分に入ります。
自分の好きなこと、やりたいことばかりに目がいくと、
社会の中の自分の役割がどんどん見えなくなります。
思い通りの仕事ができないと嘆き、
仕事で人の役に立つことが楽しいと思えなくなります。
大切なのは、
自分のやりたいことを考えるのと同じくらい、
社会に役に立つ方法を真っ直ぐに考えること。
そうすることで、
社会の中での自分の役割に気づくことができるのだと思います。
【今日のコツ】
趣味であればやりたいことをすればいいのですが
好きなことを仕事にするのであれば、
自分のしたいこと以外に、
あることを真剣に考える必要があります。
それは、
自分のやりたいことではなく、真っ直ぐ社会の役に立つこと。
自分の仕事を必要としてくれ、評価してくれるのは人や世の中。
かたちはどうであれ、
社会から評価されてはじめて仕事として成り立ちます。
一般的な評価として分かりやすいのがお金。
お金は、
人の喜びを創造したとき、
人の必要なもの、嫌がること、
できないことを代わりに
行ったとき対価として発生します。
つまり、
人の好きな事やモノを提起する。
人が必要としている事やモノや知恵を与える。
人が困っていることを代わりに解決する、
だからお金が自分に入ります。
自分の好きなこと、やりたいことばかりに目がいくと、
社会の中の自分の役割がどんどん見えなくなります。
思い通りの仕事ができないと嘆き、
仕事で人の役に立つことが楽しいと思えなくなります。
大切なのは、
自分のやりたいことを考えるのと同じくらい、
社会に役に立つ方法を真っ直ぐに考えること。
そうすることで、
社会の中での自分の役割に気づくことができるのだと思います。
【今日のコツ】
自分のしたいことと同じくらい、社会にお役に立てることを探す
※僕のやるべきことに興味がある方は、
毎月23日に僕からのラブレター☆お楽しみに~。
詳しくは一昨日のメルマガ本文の最後のところをご覧ください♪
→ http://archive.mag2.com/0000234944/20130222122239000.html
昨日、お送りした23メールですが、AUの方で文字数オーバーの
為に本文が途中で切れていたという方が何名かいらっしゃいました。
違う方法で本文をお送りしますので遠慮なくご連絡ください。
その他のお問合せもこちらまで
⇒ officenozawa@gmail.com
《命をかけてやりたい仕事に出会えるコツ》NO.2109
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 「野澤卓央」
毎月23日に僕からのラブレター☆お楽しみに~。
詳しくは一昨日のメルマガ本文の最後のところをご覧ください♪
→ http://archive.mag2.com/0000234944/20130222122239000.html
昨日、お送りした23メールですが、AUの方で文字数オーバーの
為に本文が途中で切れていたという方が何名かいらっしゃいました。
違う方法で本文をお送りしますので遠慮なくご連絡ください。
その他のお問合せもこちらまで
⇒ officenozawa@gmail.com
《命をかけてやりたい仕事に出会えるコツ》NO.2109
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 「野澤卓央」
初代タイガーマスク・マジンガーZ・長渕剛・永井豪・ボア・ハンコック部門で 1位獲得!
ブログランキングに参加しています。
【編集後記】 By タイガーマスク親父
自分の好きなこと・・・
それはいったい何だろう?
そんなことを考えながら、毎日を過ごした時期があった。
本当に、この仕事が好きなのか?
この仕事を、一生かけて続けることが出来るのか?
自分探し・・・
本田健さんの著作に出会い、どうすれば会えるのか考え
自分なりに知恵を絞り、アクションを起こた。
その結果、憧れの本田健さんと会うことができた。
そして、多くの学びや気づきを得たり
普通ではありえないような経験を、たくさんさせてもらった。
あるご縁があって、今の仕事に出会い転職。
意気を感じて、感謝の気持ちで働けるのは
本当にありがたいことだと思う。
昨日は前部署の仲間と、ご飯を食べに行った。
久しぶりに会って、何だか嬉しくなった。
タイガが抜けてからの出来事や、みんなの思いを聞いた。
不満もあるだろう。
嫌なこともあるだろう。
愚痴もあるだろう。
別にそれはいいと思う。人間だもの。当然さ。
ただ、その先にあるもの見て欲しいと感じた。
つまりは、どうしたら良くなるだろうか?
それを考え、試行錯誤して、改善策を生み出す。
愚痴って終わりでは、あまりにも寂しすぎると思う。
タイガは、「何のために働いているの?」と、ひとりひとりに質問した。
みんなの答えは、生活のため・世間体があるから・・・など。
当然と言えば当然だけど。。。
みんなには、店舗側の立場や現状を話し
管理職の方たちの、陰での働きや苦労を伝え
みんなも、納得してくれていたように思う。
そして、人間関係の大切さや、どう働くべきかを
タイガの経験を元に、みんなにシェアした。
今後、どう考え、どう行動していくかは本人次第。
感謝の気持ちを忘れないこと!
相手の立場になって考えること!
今をもっと大切に生きること!
きっと良くなると信じて、生きてもらいたいと願う。
まだ20代・30代なんだから、どうにでもなれる。
自分が変わらなければ、何も変わらないんだから。
人生論を語ると熱くなる、おっさん少年こと、タイガーマスク親父だとさ・・・
今ある仕事に感謝を込めて。。おおきに!!
↑↑↑↑↑↑↑
★皆さんの応援が とても励みになります!感謝!★
↓↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】 → http://family.blogmura.com/happyfuufu/← 今日の順位は?
-------------------------------------------------------------------本田健 野澤卓央 Mac仲田 ワンピース ONEPIECE 尾田栄一郎 エヴァ-------------------------------------------------------------------ボア・ハンコック ニコ・ロビン ペローナ うる星やつら ラムちゃん スパロボ-------------------------------------------------------------------プロレス 初代タイガーマスク 棚橋弘至 アントニオ猪木 長渕剛 業務用食品-------------------------------------------------------------------恋愛 結婚 うつ病 引き寄せの法則 自分磨き 自己啓発 愛 転職 人間道
・初代タイガーマスク-佐山サトル-オフィシャルブログ “虎の穴” →http://tigermask.eplus2.jp/・初代タイガーマスク 掣圏真陰流 戦闘生理学 →http://homepage2.nifty.com/seikendo/title_2.html・本田健 公式サイト 幸せな小金持ちになるホームページ → http://www.aiueoffice.com/
初代タイガーマスク は 伊達じゃない!!
TOPを目指せ!←