Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

反省だけなら猿でも・・・

$
0
0

反省だけなら猿でも・・・

 
 
イメージ 2
 
 
 
落ち込むのと反省は違う?

なかなか前に進まない。
思い通りにいかない。
頑張ってるのに変わらない。

と、僕はうまくいかないことがある度に落ち込んでいました。


落ち込む原因は、

自分はなんでこんな簡単なことができないのだろう、
と自分を責める気持ちでした。


例えば、事務処理や掃除。

始めてしまえば、やればできることなのに、

初めの一歩、スタートが遅いので予定通りできない。

そのときできない自分を自分でキツく責めるのですが、

結局また同じようなことを繰り返していました。


あれほど落ち込んだのにまた同じことをする。

自分はこんなに反省しても
変わらないのかと、さらに落ち込みました。


しかし、一度きりの人生、人とは交換できない。

能力、人のせい、運のせいにするという、
一番安易な方法を取れば取るほど、

その先はさらに苦しくなるもの。


何度も同じ過ちを繰り返す原因が他にあるとすればなにか???

そもそもの原因を考えました。

すると、落ち込むのにその後変わらない原因が
少しずつ見えてきました。


落ち込むのと反省は似て非なるもの。


反省は、

次はこうしてみようと
行動ややり方を改善すること。

どうしたら自分は始めの一歩を
早く始めることができるか?

できていないものはできていない。

と、現実やありのままの自分を一旦受け入れ認めた上で、
その後の改善策を考えるのが反省。




反対に、落ち込みむ原因は、

できていて欲しい理想の自分と
実際できていない現実の自分とのギャップにより生まれる。

つまり、

ありのままの自分、現実の自分をまっすぐ受け入れられなくて、

理想の自分と現実の自分を勝手に比べて責めている。


実際できていないのに、

本当はこんなはずではないという
思い上がった心が落ち込む原因でした。


人は、現実やありのままの自分を
一旦受け入れきったとき落ち込むことはない。

現実を受け入れきると、
それ以下はないと思えるので前向きな気持ちになっていく。

そして、
自分はこの問題を必ず克服できるという本当の強さが湧いてくる。


ありのままの自分を受け入れようと思ってからも、

何度も何度も失敗する自分がいました。


でも、何度も何度も失敗する自分を受け入れ続け、

現実の自分を少しづつ成長させていくことで、

現実がとても素晴らしいものになっていきました。

 【今日のコツ】 落ち込むのと反省は違う
 
 
野澤卓央
 
 
◆小さなコツ 公式HP http://chiisanakotsu.com/

◆小さなコツのブログはコツはこちら⇒ http://ameblo.jp/chiisanakotsu/
 
イメージ 3
【編集後記】 By タイガーマスク親父
 
 
 
落ち込むことが得意って人いると思う。
何かあるとすぐに落ち込んでしまう人。
何を隠そう、タイガもその一人だから。。。
落ち込んだ胸の内を人には見せたくないから
一人こっそり落ち込むことが多いけれど
落ち込んでばっかじゃ前へ進めない!
「どうしたらこの問題が解決できるんかな?」
いつもそんなことを考えているよ。
でも、その前に落ち込むだけ落ち込むようにしている。
中途半端に落ち込むのでは意味がないから。。
とことん落ち込んだら。。このままではイヤだ!
そんな気持ちが押し寄せてくるから。
 
言い訳無用! 他力本願排除! 責任転嫁禁止!
 
3歩進んで 2歩下がる~♪ チーターならぬ、タイガーマスク親父だとさ・・・
 
 
反省だけなら猿でも・・・
 
イメージ 1
ブログランキングに参加しています。
\¤\᡼\¸ 3
タイガーマスク・初代タイガーマスク・その他で首位独占中です!
イメージ 3イメージ 4イメージ 5
【人気ブログランキング】   http://blog.with2.net/in.php?1130816   ありがとうございます!
↑↑↑↑↑↑↑
皆さんの応援が すごく励みになります!感謝!
↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】      http://family.blogmura.com/happyfuufu/ 今日のランキングは?
イメージ 1イメージ 8イメージ 6
 
・初代タイガーマスク-佐山サトル-オフィシャルブログ “虎の穴” →http://tigermask.eplus2.jp/
・本田健 公式サイト 幸せな小金持ちになるホームページ →  http://www.aiueoffice.com/
・野澤卓央さん小さなコツのブログ → http://ameblo.jp/chiisanakotsu/
スマホで観覧の方は、PC版で ご覧下さいませ。
 
イメージ 7
イメージ 2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles