Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

ある結婚詐欺師の男が逮捕されました!!

$
0
0

ある結婚詐欺師の男が逮捕されました!!

 
結婚詐欺って
 テレビのニュースや
新聞や週刊誌等の紙面を
 独占する大きな話題となるよね。
やはり人を騙すという
 悪質な行為には世間は敏感になるよね。
勿論、浮気や不仲説
 別居、離婚問題も大きな話題のひとつ。
オイラは芸能人が
 誰と何処で何をしようが
どうでもいいんじゃないかと
 そういう話題が出るたびに思ってる。
もっと大切なことが
 あるんじゃないかな~ってね。
 
イメージ 4
 

ある結婚詐欺師の男が逮捕されました!!

 
ある結婚詐欺師の男が逮捕されました。
彼は、十数人もの女性たちに
甘い言葉をかけて言い寄り、
多額のお金をだましとっていたのですが、
彼が捕まった後の被害者たちの反応は、
意外なものでした。
多くの被害者の女性たちが、
「彼は優しい人だった。
 私への愛情は本物だったと信じている」
と語り、彼の減刑を求める嘆願書を
出した人もいるというのです。
 
第三者から見れば
明らかにだまされているのに、
それを認めようとしない
女性たちの心の裏には、
ひとつには、
「だまされていたということを
 認めてしまえば、自分が
 あまりにもみじめだ」
ということがあるでしょう。

もうひとつは、
「自分は人を疑うような
 心の貧しい人間ではない」と、
自分を美化しようとする
心の働きがあります。

いずれにしろ、女性たちの
「彼を信じている」という気持ちは、
彼に対する愛情や信頼ではなく、
「自分の価値を損ないたくない」
という自己愛にすぎないのです。
 
そういう人たちは、
他人の悪意やずるさにまったく
気づかない鈍感な人なのでしょうか。
いえ、むしろ、ふだんは必死に
他人の心を読みとろうと努力し、
信じては裏切られ、
人間不信に陥っている人が多いのです。
だからこそ、だまされる愚かな自分、
他人を疑ってしまう自分に嫌気がさし、
その反動で、あえて自分の心にふたをして、
これ以上傷つかないように
自分を守っているのです。
 
親から虐待を受けている子供は、
そんな親さえも
かばおうとすることが多いといいます。
恋人に何度も浮気をされているのに、
相手が泣いて謝れば、
その都度許してしまうという人もいます。

そういう人たちは、
純粋に相手の人間性を
尊重しているわけではなく、
あまりにもつらい現実に疲れ果て、
「自分はすばらしい人生を
 送っているはずだ」という
虚構のイメージを守るために
自分の心をごまかしているだけなのです。
 
ことさらに
「人を信じている」という人は、
そう言うことによって
「自分は善良な人間である」
ということを訴えようとしています。

本当は他人に傷つけられ続け、
他人を信じられなくなっているからこそ、
「私の人生がこんなにつらいのは、
 自分のせいではない」と思い込もうとして、
「私は善人ですよ。さて、あなたは
 善人ですか、悪人ですか」と、
相手に下駄を預けて
人生の責任を逃れているのです。

(↓ つづく)
 
イメージ 1
中森明菜


 
しかし、「人を信じている」
という人も、
最終的に求めているものは
何かというと、
「相手が自分を満足させてくれること」です。
自分を愛してくれること、
自分を特別扱いしてくれること、
つまり相手が
「自分にとって都合のよい存在」に
なってくれることを
「信じている」のです。
「信じていた人に裏切られた」
というのは、言い方を変えれば、
「その人から何らかの利益を得ようと
 もくろんでいたが、えられなかった」
ということにすぎません。
 
利益を求めるのがいけない
というのではありません。
人は誰も、自分の利益を求め、
よい意味で互いに
利用し合いながら生きているものです。
ただ、自分にも損得勘定が働いているのに、
それを忘れて、自分だけが完全に
純粋な人間であるかのように思い込み、
「善と悪の戦い」という単純な図式で
人間関係をとらえようとしている
ところがいけないのです。
 
人付き合いとは、
身もふたもない言い方をしてしまえば、
「利害を調整する」ということにつきます。

自分と同じように、まわりの他人も
利益を求めて生きていますので、
その利害がぶつかり合えば、
どこかで折り合いをつけなければなりません。
 
「自分は利益を求めて生きている」
ということは、
はっきり自覚してもよいのです。

重要なのは、「利益」
という言葉のとらえ方です。
「何を利益とみなすか」
ということが、その人の
人間性を表すといってもよいでしょう。

目先の損得にとらわれたり、
卑怯な手段を使って
利益をえたりしても、
自己嫌悪や虚しさという
大きな不利益をこうむることになります。

本当の利益とは、
「自分を大切にすること」
「自分の価値を高めること」
であるはずなのです。
 
無名の画家の前に、
絵を買ってくれるという人が
ふたり現れたとします。
ひとりは、高い値段で
買ってくれるのですが、
芸術をまったく理解しておらず、
単なる投機目的です。
もうひとりは、
安い金額しか払えないのですが、
「この絵がとても気に入ったので、
 自分の部屋に飾って毎日眺めたい」
という人です。
自分に誇りをもっている画家なら、
安い値段でも、自分の絵を
大切にしてくれる人のほうに売ることでしょう。
 
自分が求めているものが
判っている人は、
他人が何を求めているかも
読みとることができ、
「裏切られた」「だまされた」
などと嘆くこともありません。

他人を信じられない人、
あるいは盲目的に信じてしまう人は、
「自分の絵の価値を判ってくれない人に
 高い値段で売りつけようとしていないか」
を考え直してみてください。

自分が求めているものが正しければ、
いちいち他人の態度に
ふり回されることもなくなるのです。
 
たかたまさひろ
 
イメージ 2
矢口真里


 
【編集後記】 By タイガーマスク親父
 
アイツに裏切られた・・・
 オイラも被害者面して
生きてきた時期が
 数年間ほどあったよ。。
今の自分が不甲斐ないのは
 アイツの裏切りの正なんだ!!!
そう思いこんで
 自分で責任を取らずにいた。。
自分の無能さや弱さを
 素直には認めたくない一心で。。
 
今ならハッキリ言えるよ!
 
裏切られたかも知れないけど
 そんな浅墓で
 薄っぺらな人間だったからこそ
オイラみたいなヤツを
 放り出したんだと思う。
逆に言うとオイラも
 アイツを裏切ったんだって。。
 
尊敬する本田健さんの著作
 「きっとよくなる!」のように
そのお陰で新しい人生に
 SHIFTCHANGEすることが出来た。
反対に感謝しなけりゃ
 罰が当たるかも知れないね~
 
若い頃のオイラは
 女性の尻を追っかけまわしていた。。
言い意味でも
悪い意味でも
 騙し騙され恋を楽しんだね。。
そんなオイラの心を射止めたのは
 素朴で素直なラムちゃんだったとさ。。
 
イメージ 3
 
女好きはオイラの悪い癖~
 でも遊びなんかじゃないよ。。
機嫌直して来いよ!!来いよ!!!
 オイラの家まで~オイラの家まで~♪
 
♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥
 
 イメージ 3
 
しあわせスイッチ入れてください
↓        ↓
 
 ブログランキング首位攻防戦 
 
♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥
 
Facebook
・Facebookを楽しんでらっしゃる方
 是非ともオイラと友達になりませんか。 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Facebookページ運営しておりマスク★⇘ 
IWGP歴代王者           https://www.facebook.com/Mr.IWGP.njpw
・新日本プロレスリング     http://www.njpw.co.jp/index.php
タイガーマスクに憧れて      https://www.facebook.com/golden.tiger.mask
・スーパーヒーローは永遠に      https://www.facebook.com/Everlasting.super.hero 
♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥
 
 スマホ版の方は是非一度、PC版で是非見てください!
 
♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥
 
しあわせスイッチ・キーワード
 
海釣り/チヌ釣り/敦賀/筏釣り/カブトムシ/クワガタ/食べ歩き/食事
柔道/剣道/競輪/筋トレ/タイガーマスク/NJPW/プロレス/格闘技/ 
ワンピース/ボア・ハンコック/うる星やつら/ラムちゃん/マジンガー
長渕剛/水木一郎/アニソン/弾き語り/フォークギター/ビール/お酒 
 
趣味関心が合いましたら気軽に友達登録して下さい。
 
トップをねらえ!
⇙    ⇓    ⇘
 
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles