自分に素直になるということは。。
「自分が自分でないような感覚」を訴える人は、
少なからずいます。
人の輪の中に入って話をしていても、
人の輪の中に入って話をしていても、
「楽しそうに見せなければならない」
という義務感が先に立ち、
上っ面な笑顔を見せるだけで、心から楽しめない。
「人生の目標をもたなければ」という意識はあるが、
自分が何がやりたいのか、何を楽しいと思うのかさえ判らず、
ただ焦るばかりで、何も行動を起こせない。
自分が嬉しさ、楽しさを感じる前に、
「どういう感情、思考を抱くことを他人から要求されているか」
を読み取ってしまい、それに合わせてしまうのです。
しかし、それは自分の勝手な思い込みで、
本当は、誰もそんなことは要求していないのです。
そういう人たちは、映画や音楽は
「ヒットしているもの」を鑑賞し、
洋服は「人気のあるブランド」のものを買い、
レストランは「雑誌やテレビで紹介されていた店」
を選んでしまいます。
自分の判断基準がなく、
「まわりの人がそうなのだから、自分もそうでなければならない」
と思ってしまいます。
自分で車を運転しているのではなく、
自分で車を運転しているのではなく、
他人が運転している車の助手席に乗せてもらっているだけで、
どこへ行くのかも、事故にあうかあわないかも、
まるで他人まかせのように考えています。
結局、何をしても、心から楽しめることがないのです。
はっきりとした自分の感覚をもつには、
まず「好き嫌いをはっきりさせる」ことから始めてください。
誰にでも好きなもの、嫌いなものがあり、
誰にでも好きなもの、嫌いなものがあり、
好きな人、嫌いな人がいます。
幼稚園や小学校では、
幼稚園や小学校では、
「誰とでも分けへだてなく仲よくしましょう」と教わりますが、
大人になれば、無理をして嫌いな人と付き合うことはありません。
そんなことでストレスをため、
心をすりへらすなんて、もったいないことです。
もちろん、職場や近所の付き合いなどで、
顔を合わせずにはすまない相手もいますが、
少なくとも、つくり笑顔でへつらう必要などないのです。
心の底から「私は、世の中のすべての人と仲よくしたい」
と思っているならば、それはそれで結構ですが、
そんな聖人のような人はまずいないでしょう。
ほとんどの人は、無理をして
「理想的な自分」を演じているだけなのです。
無理をやめて、嫌いな人とは事務的に、
無理をやめて、嫌いな人とは事務的に、
最小限の付き合いをし、あまったエネルギーを
好きな人との付き合いに使えば、人生はより豊かになります。
好き嫌いをはっきりさせることは、
決してわがままではありません。
自分の素直な感情を抑圧することのほうが、
よっぽど精神によくないことです。
他人に不愉快な思いをさせたり、迷惑をかけたりしてまで、
他人に不愉快な思いをさせたり、迷惑をかけたりしてまで、
単に自分の利益のためだけにわがまま勝手を言う人は、
そんな自分を好きになれるはずがありませんから、
本当に自分に素直にはなっていないのです。
自分に素直になるということは、
必ず、自分も、まわりの他人も
幸せになる方向に向かわせるはずです。
たかたまさひろ
「愛される人に愛される方法」より
【編集後記】 By タイガーマスク親父
誰にでも、好き。。嫌い。。はあるよね。
タイガなんてその典型的だよ。
若い頃は嫌いなものはすべて、自分の前から排除して
考え方も判断も、白か黒しか答えがなかった。
そんな生き方をしていたから、トラブルは絶えず
辛い思いをしたり、痛いシッペ返しも食らったよ。
色んな出来事があったからこそ今がある。
色んな経験が糧となり自分が形成されている。
多少後悔もあるけど、そう思うようにしている。
タイガの周りには好きなものでいっぱいだ。
好きなものしか寄せ付けない。。
そう言えば聞こえが悪いけど、実際にそうしている。
嫌いなものは寄って来ないと言った方が適切かな。
この前、職場のパートさんがこう言ってくれた。
「タイガの周りの人は皆良い人ばかりだね~」
涙が出そうになるくらい凄く嬉しかった!!
「皆のお陰で今のボクがあるんや。感謝やね~」
そのパートさんには照れながら、そう応えたよ。。(*´∀`)
タイガーマスク親父流
友人の総入れ替えが功を奏したんだとさ・・・
この世のすべての人々に感謝を込めて・・・
ブログランキングに参加しています。
タイガーマスク・初代タイガーマスク・その他で首位独占中です!
【人気ブログランキング】 → http://blog.with2.net/in.php?1130816 ←いつもありがとうございます!
↑↑↑↑↑↑↑
★皆さんの応援が すごく励みになります!感謝!★
↓ ↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】 → http://family.blogmura.com/happyfuufu/ ←今日は何位かな?
・初代タイガーマスク-佐山サトル-オフィシャルブログ “虎の穴” →http://tigermask.eplus2.jp/
・本田健 公式サイト 幸せな小金持ちになるホームページ → http://www.aiueoffice.com/
・野澤卓央さん小さなコツのブログ → http://ameblo.jp/chiisanakotsu/
【幸せのホームページ】 本多時生
↑↑↑ ~幸せを感じるための参考にして下さいね~ ↑↑↑
スマホで観覧の方も、PC版で見てね~