Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

人生を謳歌するには。。

$
0
0

人生を謳歌するには。。

 
 
 
タイガです。
以前から“人生を謳歌しよう!!”
そう唱い続けてきた。
誰もが必死に
一生懸命生きてると思う。
だけど幸せそうな人って
案外少なく感じる。。
 
仕事柄、多くの人と会う。
そして色んな表情が見れる。
 
ステキな笑顔で笑う人。
はにかんみ照れ屋さん。
苦虫噛んだような顔の人。
全くの無表情の人。
 
百人百色だね、本当に!!
 
人生を追うか!!のように
実は人生に追われていて・・・
 
人生を負う。。か・・・
 

人生を謳歌するには。。

 
 
毎日しなければいけないことに追われ、
人間関係で嫌なことがあると何日も落ち込み、
仕事をしていてもどこか将来に不安がある。

そんな毎日を過ごしていた僕でしたが、

人生を謳歌している人に、
豊かに生きるコツを聞きに行ったことで、

10年前とは別人のような気持ちで
毎日幸せな気持ちで過ごすことができています。

もちろん、

僕より素晴らしい実績をあげている方、
能力の高い方は世の中にたくさんいます。

この気持ちは誰かと比べてではなく、
過去の自分と比べてです。


1日の大半を幸せな気持ちで過ごせる
ようになったきっかけを思い返せば、


ひとつの大きなきっかけとして、


自分の思考の癖や心の状態を、
自分で見られるようにトレーニング
したことがよかったと思います。



例えば、

運転中、前に車が割り込んできたとき、

割り込んできた車に腹を立てるのか、

何か急ぐ用事があったのかなと
相手の運転手のことを気にかけるのか。


車が割り込んできたという
事実は1つですが、

それに対する気持ちは、
自分の思考の癖が作り出しています。


今日、お伝えしたいのは、

物事は前向きな捉え方をした方が、
いいよ~という話ではありません。


僕の場合ですが、


本を読んだり、人のよい話を聞いて、

何事もよい方に捉えた方が
いいことは頭で分かったのですが、

頭で分かってからの方が大変でした。


気分のいいとき、余裕のあるときは
いい方に考えたり、捉えたりできますが、

許容範囲を越えて嫌なことがあったときは
まったくできませんでした。


いい話を聞いても実践できなければ、
ときに出来ない自分を責めてしまう。



人や物事を前向きに捉えるという話は、

聞いただけでは意味がない。

それどころか知る前より苦しむ
可能性もあると思いました。


そこで僕が最初に始めたのは、

自分が怒ったり、悲しんだり、
妬んだり、落ち込んだりした時は、

少し冷静になってから、

どうして自分は怒りを感じたのだろう?
なぜ、自分は嫌な気持ちになったのか?

自分が怒ったり、悲しんだりする思考や
心の癖を手帳に書きだしていきました。

一冊の手帳にまとめることで、

心が乱れる度に、自分の思考や
心の癖を自分で振り返ることが
できるようになりました。


自分の思考や心の癖を振り返る前は、

職場や家庭で起きた出来事や、
相手から言われた言葉など、
起きた現象ばかりにとらわれていました。


3年ほど自分の思考の癖や
気持ちの変化を観察し続けると、

自分が喜ぶポイント、
怒りやすいポイントなど、

思考や心の癖も見えてきました。


同時に、周りの人を見ていて、

なにかあったとき、人や物事に対して、
よい捉え方をしている人はどんどん幸せになり、

反対に自分の思考や心の癖に気づかないまま、

自分にとって都合が悪ければ
人や出来事を悪く捉える人は、

歳を追う毎にどんどん不幸に
なっていることに気づきました。


自分が残した気付きだけではなく、
周りの人からいただいた
厳しくも優しいアドバイスを参考に、

自分の思考の癖や心の状態を
毎日観察し続けて5年くらい経つと、


今までとは別の視点、

自分の心を客観視できる
自分がうまれました。


(あ、まだ未熟なので
ときどきいなくなります(笑))


その存在により、
まだ完璧にはできませんが、

一日の大半は楽しい気持ちで
過ごすことができるようになりました。


出来事に良い悪いはなく、
それを決めているのは自分であること。

脳や思考、性格はただの癖であること。


その二つを本当の意味で理解、
実践し続けるにつれ、

嫌な出来事がなくなるだけでなく、
起こらなくなりました。


そして、

自分の心を自分で見る前と比べて、

心の底から楽しいと思える深さや
回数が増えていきました。
 
 
【今日のコツ】
自分を俯瞰する自分を育てていく
 
野澤卓央
 
◆小さなコツ 公式HP http://chiisanakotsu.com/

◆小さなコツのブログはコツはこちら⇒ http://ameblo.jp/chiisanakotsu/

イメージ 1
 
【編集後記】 By タイガーマスク親父
 
思いを海に馳せて・・・
 
そんな感覚で生きていけばいい。。
自分の好きなこと、得意なことに触れて
生きていけたら、尚いいよね~
 
人生は。。
仕事は。。
結婚は。。
 
この言葉の後に続く言葉は何?
 
その言葉こそが、アナタの信念。。
正しいとか間違っているとか
そんなことを言ってるんじゃない。。
その信念がアナタの人生を創っている!!
 
人生は。。そんなに甘くない!!
仕事は。。決して楽じゃない!!
結婚は。。好きな人とは結ばれない!!
 
そんな言葉が思いつくようなら
楽しい人生とは言い難いよね??
 
今一度、自分自身の信念を
チェックしてみてはいかがかな?
 
タイガは今日も入れてるよ!!
 
アナタもスイッチ入れようぜっ!!
イメージ 2
 
ブログランキングに参加しています。
\¤\᡼\¸ 3
タイガーマスク・初代タイガーマスク・その他で首位独占中です!
イメージ 3   イメージ 4  イメージ 5
【人気ブログランキング】  http://blog.with2.net/in.php?1130816  いつもありがとうございます!
↑↑↑↑↑↑↑
皆さんの応援が すごく励みになります!感謝!
↓ ↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】      http://family.blogmura.com/happyfuufu/ 今日は何位かな?
・初代タイガーマスク-佐山サトル-オフィシャルブログ “虎の穴” →http://tigermask.eplus2.jp/
・本田健 公式サイト 幸せな小金持ちになるホームページ →  http://www.aiueoffice.com/
・野澤卓央さん小さなコツのブログ → http://ameblo.jp/chiisanakotsu/

【幸せのホームページ】 本多時生
 

 
↑↑↑ ~幸せを感じるための参考にして下さいね~ ↑↑↑
スマホで観覧の方も、PC版で見てね~
イメージ 2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles