Quantcast
Channel: 今日から俺は!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

【嫌なことを抱えて生きるのはやめよう!】

$
0
0

【嫌なことを抱えて生きるのはやめよう!】

 
 
人間は、
自分のやりたいことをやっているときは、
ストレスを感じません。
 
どれだけ多くの苦難が待ちかまえていようとも、
自分の足で歩いているならば、逆風は
「やりがい」に変わるものです。
ストレスは、
「いやいややらされていること」
 に対して感じます。
 
しかし、いやいややらされているかどうかは、
自分の受け止め方によって変わるものです。

自分が「いやいややらされている」
と考えていることのうち、
本当に他人から強要されているものが
いったいどれだけあるか、数えてみてください。
 
仕事が残業続きで忙しく、
家族と会話を交わす時間もほとんどない。
このままでは過労死してしまいそうだが、
住宅ローンも残っているし、
子供の教育にもお金がかかるし、
今の会社を辞めれば生活ができなくなる……。

本当にそうでしょうか。
 
住宅を購入したのは、
自分がそこそこ見ばえのいい生活をしたいからです。
別に安アパートでも生活しようと思えばできるのです。
子供の教育にお金がかかるのは、
「いい塾に通わせて、いい大学に行かせたい」
 という見栄があるからです。

義務教育には
それほど高額なお金はかかりませんし、
子供が中学を卒業した後は、
本気で勉強する気があるのなら、
奨学金を受けさせるという選択もあります。
そのほうが、かえって子供は
勉学の意義を知るようになるかもしれません。
 
姑との折り合いが悪く、
いつも不愉快な思いをさせられている。
姑さえいなければ、のびのびと生活できるのに……。

本当にそう思うなら、
家族や親戚の非難を覚悟で姑を追い出してしまうか、
自分が家を出てひとりで生活すればよいでしょう。

しかし、
やはり自分が家族の庇護のもとで暮らし、
親戚たちからも嫌われずに
仲よくやったほうが得だと思うから、
一緒に暮らしているのです。
 
すべて、自分が選んだ道です。
 
何も他人から強要などされていないのです。

ほかの選択をしようと思えばできるのに、
見栄や臆病さから、実行できないだけなのです。
 (↓つづく)
 
イメージ 1
嫁姑の熱きバトル!!!
 
 
急いで付け加えますが、
だからと言って、
どんな嫌なことも我慢し、
いっさい文句を言っては
いけないというのではありません。
 
人間はそれほど完璧に強くはなれないものです。
正当な主張であれば堂々と行ってもよいし、
たまには愚痴をこぼしてもよいのです。
ただ、「好きでやっているわけではないのに」
という言い訳はしないほうがよいでしょう。
そういう不満がますますストレスを増大させ、
いつか爆発してしまいます。
 
人生はままならないものですが、
「嫌ならやめればいいのに、
 自分で選んでこうしているのだ」
ということが判っているのと
そうでないのとでは、大きく違います。

人間は弱いものだからこそ、
「どうしても我慢ができなくなれば、
 すべてを投げ出して、いちからやり直せばいい」
という逃げ道を準備しておくことも重要です。
 
本当に自分を大切にしている人は、
行き詰まって破滅するくらいなら、
逃げるという選択をすることもできます。
自分の弱さを認められない人こそが、
自分で自分を追いつめてしまうのです。
どうしてもやりたくない仕事は
やめればよいのだし、
憎くて憎くて仕方がない人との付き合いは
絶ってしまえばよいのです。
 
私たちは、何かを得ることが
豊かになることだと思い込んでいますが、
得れば得るほど、
それを守るために汲々として、
不自由な生活を強いられることにもなります。

「手放しても困らないもの」
 と
「本当に大切なもの」
 を見極めてください。

不満を他人のせいにせず、
どういう道を歩むにしても、
自分で選択しているのだという
明確な意志をもつことこそが、
ストレスや悩みを減少させる一番よい薬です。
 
たかたまさひろ
 
―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆――◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― 
 
 
【編集後記】 By タイガーマスク親父
 
●□がこうだから。。
▲◎は間違っている。。
×■ならこうすべきだ。。
 
まるで評論家気取りで
 周りのことを批評する人たち。
 
愚痴は愚痴でいい。。
 ボクも信頼できるひとに聞いてもらうし・・・
でも愚痴で終わりでは
 進歩も無いし何も変わらない・・・
今の環境を変えるには
 自分が変わるしか他はないと思う。
 
嫌なら手放す!
 
怖い?
不安?
自信がない?
 
誰だって同じだよ。
 
でもそれ以上に
 現状に対する不満が大きいから
勇気を出して
 行動に移すんだと思う。
 
トイレに行きたいから行く。
お腹が空くから食べる。
背中が痒いから搔く。
 
これとまったく同じことじゃないかな~
 
しあわせになりたいのなら。。
 
 しあわせスイッチ入れようぜっ!!
 
 
イメージ 2
 
 
人気ブログランキング http://blog.with2.net/in.php?1598802     
チョッパー動く←の画像 プリ画像 ブログランキングご協力感謝です! 
 
  
   
―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆――◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― 
 
ボクのメンター   ↓仲田正道さんのブログ↓
・人生は“思い”の通りになる! http://plaza.rakuten.co.jp/grace348/ 
・野澤卓央 小さなコツ      →  http://ameblo.jp/chiisanakotsu/
・愛する人に愛される方法    →    http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/
・本田健 公式サイト        →  http://www.aiueoffice.com/
Facebookやってます!
・タイガーマスクに憧れて    →     https://www.facebook.com/golden.tiger.mask
・スーパーヒーローは永遠に  →     https://www.facebook.com/Everlasting.super.hero
・永久に美しく!         https://www.facebook.com/Sexy.women.Beautiful.woman
プロレスが大好きです!NJPWを愛してます! 
・新日本プロレスリング    http://www.njpw.co.jp/index.php
 
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
イメージ 2 銀魂    万事屋 

本田健 野澤卓央 Mac仲田 ワンピース ONEPIECE 尾田栄一郎 エヴァンゲリオン 

ボア・ハンコック 進撃の巨人 うる星やつら ラムちゃん マジンガー ゲッター

ロレス 初代タイガーマスク 佐山聡 棚橋弘至 オカダカズチカ NJPW UWF
 業務用

恋愛 結婚 うつ病 引き寄せの法則 カルマの法則 自己啓発  家族 転職

       

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1374

Trending Articles