着飾った言葉や行動は今すぐやめよう!
愛されることを求めるよりも、
愛するほうが幸せである。
他人に親切にするときには、
見返りを求めないほうがよい。
他人から責められたくなければ、
自分も他人を責めてはいけない。
頭では判っていても、
なかなか実行できることではありません。
やはり、好きな人には、
自分も好かれたいと願うものです。
せっかく他人に親切にしたのに、
何も感謝をされなければ、
がっかりしてしまいます。
自分が批判されたときは、
「ほかの人だってやっているじゃないか」と、
つい他人を責めたくなることもあります。
どうすれば、見返りを求めずに
他人に優しくすることができるのでしょうか。
他人への愛情、善意、情けは、
必ず自分に返ってきます。
相手から直接感謝されなくても、
巡り巡って、ほかの誰かが
返してくれるものです。
行為そのものが返ってくるというよりも、
そういう態度や心がけが、
幸せを呼び込むのです。
他人に優しくできるから、
他人からも優しくしてもらえる。
優しくされることがうれしいから、
ますます他人に優しくなれる。
うまくその好循環にのれば、
ことさら「他人に優しくしよう」
などと義務的に考えなくても、
「そうせずにはいられない」と
思えるようになるものです。
問題は、どうやって
そのきっかけをつかむかということです。
せっかく他人に親切にしても、
感謝されなければ、やはり損だ。
親切が無駄になるのはばかばかしい。
そう尻込みしてしまうのも無理はありません
。
しかし、自分の親切が絶対に
無駄にならない方法があります。
「見返りを求めて、親切にする」
のではなく、
「過去に受けた親切に恩返しをする」と
考えればよいのです。
(↓ つづく)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
「自分が先に親切にしたのだ」と
思うから、見返りを期待してしまうのです。
誰でも、過去に他人から
親切にされたことがあるはずです。
人は皆、特に子供のころは、
他人の手を借りなければ
生きていくことはできません。
いま無事に生きているということは、
数え切れないほど多くの人の
世話になっていることの証拠なのです。
自分は相手に何も親切にしていないのに、
まったくの無償で親切にしてくれた人も、
必ずいるはずです。
自分でも気づかぬうちに
他人に迷惑をかけてしまったこと、
不用意に他人を傷つけてしまったこと、
それらを黙って許してくれた人もいるはずです。
その恩に報いるために、
他人に親切にするのです。
相手に直接お返しを
することができなければ、
ほかの誰かでもかまいません。
他人に優しくされたから、
自分も他人に優しくする。
他人に許してもらったから、
自分も他人を許す。
その善意が無駄になることはありません。
見返りがえられるだろうかと
不安を感じることもありません。
自分の善意そのものが、
他人への見返りなのですから。
それで目的を遂げたのです。
他人に親切にするといっても、
滅私奉公のように重苦しく
考えることはありません。
せっかくの善意も、度が過ぎれば、
いらぬお節介となってしまいます。
大それたことをしようと
思わなくてもよいのです。
相手のために働いたり、
物を与えたりすることよりも、
もっとも他人のためになることは、
「相手を尊重する」ということです。
心を込めてあいさつをし、
話を聞き、共感すること。
相手の幸せをともによろこび、
落ち込んでいるときには見守り、
逆境にあるときにも見捨てないこと。
「相手の存在を認めてあげること」
以上の優しさはありません。
小さな善意をこつこつと
積み重ねていけばよいのです。
気づいたころには、
「愛し、愛される」という
大きな循環が自然に
でき上がっていることでしょう。
たかたまさひろ
♥♦♠♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥♦♠♣
【ウル虎タイガ語録】 By タイガーマスク親父
見返りを求めて
人に親切にするという人もいる。
仕事関係の上司・同僚・部下
夫婦関係の夫と妻
家族関係の親子・兄弟姉妹
親戚関係・友人関係・近所付き合い
etc・・・
見返りを求めての
親切はご法度とは誰もがわかる。
でも実際にどれだけの人が
その本当の意味を理解しているのかな。
オイラは見返りを求める
そんな人間のひとりかも知れない。。
親切にしたら
親切にしてもらう
そんな当たり前のことを求めて
いったい何が悪いと言うのかな?
オイラは
大切な人に親切にする。。
大切じゃない人にも親切にする。。
見返りがあったら
ウルトラ・ラッキーと喜ぶ。
見返りがなかったら
また親切にすればいいと思う。
またまた見返りがなかったら
またまた親切にすればいいだけ。。
損するわけでもないし
自分の親切さが未熟なだけだと
反省したり
次回に活かしたり
試行錯誤を切り返せばいい。。
押し付けの親切になってないか?
相手の負担になっていないか?
本当に親切だったのか?
色々と考える機会をもらえるのだから
これはこれで
ウルトラ・ラッキーなのかもね~
自分の話を聞いて欲しいなら
相手の話を聞いてあげよう!
自分のことを理解してほしいなら
相手のことを理解してあげよう!
自分のことを愛してほしいなら
相手のことを愛してあげよう!
たったそれだけの
ウルトラ簡単なことだよね。
人生ってシンプルなんだから。。
自分で難しく考えちゃっているだけ。。
人つき合いが苦手な人は
よく見せないとって力みすぎちゃう?
よそ行きの自分なんて
メッキがはがれちゃうでしょ?
だから人付き合いが苦手ではなくて
そんな自分に疲れてしまうだけなのさ。
居心地の悪い自分なんて
心が拒否してダウンしちゃうよ。。
いつもありがとうございます!(^o^)!
お世話になっています。
感謝しております。
それさえ伝われば充分だよ!
飾った言葉や行動は
チンコロ親父と同じじゃんか(笑)
「かしこまりました!」スイッチは入れないでねぇ~
※チンコロ親父は架空の人物である
↓ ↓ ↓
♥♦♠♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥♦♠♣
Facebook・Facebookを楽しんでらっしゃる方
是非ともオイラと友達になりませんか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Facebookページ運営しておりマスク★⇘ ♥♦♠♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥♦♠♣
スマホ版の方は是非一度、PC版で是非見てください!
♥♦♠♣ ー◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆―☆★☆―◆◆◆―◆◆◆―◆◆◆― ♥♦♠♣
《しあわせスイッチ・キーワード》
海釣り/チヌ釣り/敦賀/筏釣り/カブトムシ/クワガタ/食べ歩き/食事
柔道/剣道/競輪/筋トレ/タイガーマスク/NJPW/プロレス/格闘技/
ワンピース/ボア・ハンコック/うる星やつら/ラムちゃん/マジンガー
長渕剛/水木一郎/アニソン/弾き語り/フォークギター/ビール/お酒
趣味や関心が合いましたら気軽に友達登録して下さい。